検診・ワクチン
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)
HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)
子宮頸がんは 予防することができる『がん』であり、WHOも子宮頸がん撲滅をかかげております。当院では、最新のエビデンスに基づいた予防医療を提供し、患者様一人ひとりの健康をサポートしています。
1.子宮頸がんとは?
子宮頸がんは、子宮の入り口にあたる「子宮頸部」にできるがんであり、適切な予防と検診で、防ぐことができるがんです。多くの場合、子宮頸がんは「異形成」といわれる、がんになる前の状態を経てからがんになります。
日本では、年間約1万人が罹患し、約3000人の方が亡くなっています。特に若い方で子宮頸がんが増えており、30代後半が発症のピークになっています。患者数も死亡数も年々増加していることが問題になっています。

2.子宮頸がんの原因は?
子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV:Human Papillomavirus)の感染が原因となって起こります。HPVは性交渉で感染することが知られています。HPVは200種類以上の型が存在し、その一部にハイリスク型のウイルスへの感染が持続することで、子宮頸がんが引き起こされます。喫煙はそのリスクを高める要因と言われています。
3.HPVワクチンとは?
HPVワクチンとは、この子宮頸がんの原因であるHPVの感染を予防するものです。日本で使用可能な2価/4価/9価ワクチンがあり、子宮頸がんの原因となる主要な高リスク型HPVへの感染を予防します。
4.HPVワクチンの効果
HPVワクチンの効果については、国内外から様々な研究結果が示されています。
国内における代表的な研究として、全国自治体症例対照研究(J-study)があります。これは、全国の自治体検診を受けた方の中で、異常のあった方となかった方それぞれにおけるHPVワクチンの接種率から、ワクチンの有効性を評価したもので、ワクチンを打っている方が、CIN3以上の病変に対して86%の予防効果が示されています(Ikeda S, Ueda Y, Yagi A, et al. Humanpapillomavirus vaccine to prevent CIN3 or worse (CIN3+): Anationwide case–control study in Japan.Cancer Sci.2024;00:1-7.)。


また、国外からの代表的な研究としては、スウェーデンから浸潤がんの予防効果が示され、中でも17歳未満でHPVワクチンを接種した場合、88%の予防効果が報告されました[Lei J et al. N Engl J Med. 2020; 383: 1340-1348.]。

5.HPVワクチンの安全性
HPVワクチンの安全性に関しては、全国の病院を対象に、青少年における「疼痛または運動障害を中心とする多様な症状」について、頻度と特性を調べるという疫学的な研究が行われました。その結果、HPVワクチンを接種していない方においても、HPVワクチン接種後に報告されている症状と同様の「多様な症状」を呈する方が一定数いらっしゃることがわかりました[Fukushima W et al. J Epidemiol. 2022; 32: 34-43.]。また、HPVワクチン接種と「多様な症状」に関する疫学的調査(Nagoya Study)においても、年齢調整された分析では、HPVワクチンと24の報告された症状の発生との間に有意な関連性は見出されませんでした[Suzuki S et al. Papillomavirus Res. 2018; 5: 96-103.]。WHOの諮問委員会(GACVS)も、安全性に関して『HPVワクチンが承認されて以降、多くの大規模で質の高い研究・調査において、懸念されるような新たな有害事象は認められおらず、HPVワクチンは極めて安全であると考えられる』といった声明を出しています[Global Advisory Committee on Vaccine Safety. Safety of HPV vaccine]。
6.接種スケジュール
一般的な接種スケジュール

なお、当院では男性へのHPVワクチンの接種も行っております。港区も接種補助が始まりました。ご不明な点はお問い合わせください。
7.Q&A
HPVワクチンとは、この子宮頸がんの原因であるHPVの感染を予防するものです。日本で使用可能な2価/4価/9価ワクチンがあり、子宮頸がんの原因となる主要な高リスク型HPVへの感染を予防します。
9価HPVワクチン(シルガード9) Q&A

子宮頸がんは予防可能ながんの一つです。当院では、科学的根拠に基づいた安心・安全な予防医療を提供し、皆さまの未来の健康を守るお手伝いをしています。不安や疑問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。